川崎市高津区F様邸 2015年5月
目隠しと防草の工事の依頼でした。
まず、除草を行い土壌を開墾し草の根を可能な限り除去し、既存の砂利も一時撤去しました。瓦で植込みを作り、木製のパーテーションを設置し、コハウチワカエデとグランドカバーにオウゴンニシキカズラを植えました。園路に防草シートを敷き、一時撤去した砂利を復旧して完成です。
川崎市宮前区のA様邸で造園施工を行いました。防草工事、蹲踞直し、延段施工のご依頼でした。ご要望は除草作業が少なく、費用も抑え尚且つ見た目も美しくしたいとのことでした。
既存の石材を配置し直し、敷石を追加して仕上げました。
営業時間 :終日8:00~18:00
お問い合わせ
TEL: 044-754-9875
FAX: 044-751-0027
blog:https://blog.goo.ne.jp/kobayashiueki
facebook:https://ja-jp.facebook.com/kobayashiueki
会社所在地:神奈川県川崎市高津区子母口244-5
株式会社小林植木ではポジティブ・オフ
運動を推進しています。
株式会社小林植木では平成24年から継続して住宅工事の契約における消費者トラブルの防止に関する協定を締結しております。
SDGsの達成に向けて取り組むことを意思表示(宣言)する「登録」とさらにSDGsへの取組を自己評価して今後に向けた目標設定をする「認証」の2段階があり、それぞれを「かわさきSDGsパートナー」「かわさきSDGsパートナー」「かわさきSDGsゴールドパートナー」と呼称します。